イヤアラームの新製品、イヤアラームVC
耳掛け型小型目覚まし「安心君Part2」も「イヤアラーム」もアマゾンや楽天に現れては消えの連続でしたが、「イヤアラームVC」という後継機が発売されました。
この製品の特許を持っている株式会社リックが発売しているので品質は確かだと思います。イヤアラームVCを使用し始めて3ヶ月経ちましたが、旧製品に比べて格段に使いやすくなっています。

旧製品の「イヤアラーム」との最大の違いは液晶のサイズです。インチ数は不明ですが体感では約2倍の大きさになりました。
朝、寝ぼけていても、少々の暗がりでもタイマーがハッキリ見えます。実はこの液晶が旧製品の最大の弱点でした。下記写真では分かりづらいのですが、旧製品のイヤアラームは液晶面のカバープラスチックがカーブしていて、かなり見えづらかったのです。イヤアラームVCは大きな液晶をフラットにした事でとても見やすくなっています。

タイマーは旧製品の「イヤアラーム」同様1分と10分組み合わせです。旧製品は誤動作を配慮してかタイマーボタンとリセットボタンが本体内にめり込んでいて少々使いずらかったのですが、新製品の「イヤアラームVC」はボタンが大きくて押しやすい形状に改良されています。

音量は2段可変(L:周囲に漏れない音量、H:3倍の音量) に進化しています。小さい音量でも旧製品の2倍近く音量がアップしています。商品名のVCはボリュームコントロールの略だそうです。英語表記はEar Alarm Volume Controlです。

イヤホンのように耳の穴に入れるのではなく、耳に引っ掛ける仕組みになっているため、違和感がありません。
耳に引っ掛けて耳たぶを軽くクリップで挟むという構造です。「耳装着構造」で特許を取っているようです。

サイズは旧製品のイヤアラームとほぼ同サイズです。
この商品、告知不足でしょうか、大きなニーズがあると思うのですがみんな知らないのでしょうか。20年以上前から存在する「お役立ちグッズ」なのですが、なぜか使っている人を見かけたことがありません。
1分、10分きざみでタイマーがセットできるので電車内では仮眠だけで無く、読書やスマホに夢中になってうっかり乗り過ごすという事がありません。
電車通勤の方は一度使うと絶対手放せなくなる便利&安心グッズです。
この製品の特許を持っている株式会社リックが発売しているので品質は確かだと思います。イヤアラームVCを使用し始めて3ヶ月経ちましたが、旧製品に比べて格段に使いやすくなっています。

旧製品の「イヤアラーム」との最大の違いは液晶のサイズです。インチ数は不明ですが体感では約2倍の大きさになりました。
朝、寝ぼけていても、少々の暗がりでもタイマーがハッキリ見えます。実はこの液晶が旧製品の最大の弱点でした。下記写真では分かりづらいのですが、旧製品のイヤアラームは液晶面のカバープラスチックがカーブしていて、かなり見えづらかったのです。イヤアラームVCは大きな液晶をフラットにした事でとても見やすくなっています。

タイマーは旧製品の「イヤアラーム」同様1分と10分組み合わせです。旧製品は誤動作を配慮してかタイマーボタンとリセットボタンが本体内にめり込んでいて少々使いずらかったのですが、新製品の「イヤアラームVC」はボタンが大きくて押しやすい形状に改良されています。

音量は2段可変(L:周囲に漏れない音量、H:3倍の音量) に進化しています。小さい音量でも旧製品の2倍近く音量がアップしています。商品名のVCはボリュームコントロールの略だそうです。英語表記はEar Alarm Volume Controlです。

イヤホンのように耳の穴に入れるのではなく、耳に引っ掛ける仕組みになっているため、違和感がありません。
耳に引っ掛けて耳たぶを軽くクリップで挟むという構造です。「耳装着構造」で特許を取っているようです。

サイズは旧製品のイヤアラームとほぼ同サイズです。
この商品、告知不足でしょうか、大きなニーズがあると思うのですがみんな知らないのでしょうか。20年以上前から存在する「お役立ちグッズ」なのですが、なぜか使っている人を見かけたことがありません。
1分、10分きざみでタイマーがセットできるので電車内では仮眠だけで無く、読書やスマホに夢中になってうっかり乗り過ごすという事がありません。
電車通勤の方は一度使うと絶対手放せなくなる便利&安心グッズです。
- 関連記事
-
- イヤアラームの新製品、イヤアラームVC (2018/05/31)
- タカラトミ-「いっしょにねんね」の効果 (2016/03/14)
- 安心君part2が売り切れ?イヤアラームなら売っています (2013/03/20)
- ヘアカラー用ブラシは100円ショップで (2012/01/28)
- 「安心君」耳につける目覚まし時計 (2011/12/28)
スポンサーサイト